- 作品のタイトル:空から満ちて - 作品の寸法:72.7×53cm(P20) - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/木製パネル張りのキャンバス - 作品の背景にある動機とインスピレーション: 「金色(こんじき)の森-Gold Forest」シリーズ。色に満ちて交差しながら漂うような。途(みち)。
$4296- 作品のタイトル:イエロー・ビートA(F20) - 作品の寸法:72.7×91cm - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/木製パネル張りのキャンバス - 作品の背景にある動機とインスピレーション: ドリッピングに加えて、球状のスポンジに絵具を染み込ませ、画面に投げつけて描いたもの。 タイトルの由来は、制作中、球状のスポンジがキャンバスに当たってでる音がビートを刻んでいるように聞こえた事と、 イエローを多く使用したことによる。色が咲くように。
$4120- 作品のタイトル:エナジー・フローに吹かれて B(F50) - 作品の寸法:91×116.7cm - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/木製パネル張りのキャンバス - 作品の背景にある動機とインスピレーション: パール系のカラーと白を画面半分ずつに塗り分け、その後墨を混ぜた黒の絵具で描いたもの。 何をも隔てるものがなく、エネルギーの流れを風のように感じたら気持ちがいいかもしれない。
$2576- 各作品のタイトル:森が来る 終わらないひとりごと - 各作品の寸法:89.4×145.5cm(P80) - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨・金箔/木製パネル張りのキャンバス - 各作品の背景にある動機とインスピレーション: 「金色(こんじき)の森-Gold Forest」シリーズ。気、あるいは水の流れのような。光。
$2208- 各作品のタイトル:樹は眠れない - 各作品の寸法:116.7×80.3cm(P50) - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・金銀洋箔/木製パネル張りのキャンバス - 各作品の背景にある動機とインスピレーション: 「金色(こんじき)の森-Gold Forest」シリーズ。見上げると光は螺旋を描きはじめる。
$4289- 作品のタイトル:ブルーム・ビートB(M50) - 作品の寸法:72.7×116.7cm - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/木製パネル張りのキャンバス - 作品の背景にある動機とインスピレーション: ドリッピングとポーリングはもちろん、球状のスポンジに絵具を染み込ませ画面に投げつけて描いたもの。 色が咲き乱れる様に。
$3528- 各作品のタイトル:マルチバースの旅 - 各作品の寸法:91×116.7cm(F50) - 制作に使用した技法:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/木製パネル張りのキャンバス - 各作品の背景にある動機とインスピレーション: パール系のカラーと白を画面半分ずつに塗り分け、その後墨を混ぜた黒の絵具で、作品の周りを回りながら描いたもの。 理論上の多次元的宇宙を巡ることができたら、それはそれは楽しいだろうと思う。
$5424